ページ

2018年3月15日木曜日

プログラミングをするために必要な環境

プログラミングを今から始めたい方の、
「とりあえずパソコンを買いたいけど、どんなものを買えばいいの?」という疑問について私なりの考えをまとめています。

1.OSはWindows

基本的にはWindowsを選択するのがベストだと考えています。
なんだか世の中にはmacやLinuxを使うことをお勧めするような方も居るようですが、何故でしょう??
その方々の主張としては「Windowsで作ったものはmacやLinuxで動かない」とか「文字コードがナンチャラカンチャラ。。。」ということを言っているようです。

えぇと、、、そんなこと重要??

今からプログラムを勉強したい人にとって、自分で作るプログラムがLinuxやmacで動く必要はないと思います。
それよりも大切なのはストレスなくプログラム作りに専念できるか?
そして、どれだけ参考にできるサンプルコードやアプリが公開されているかではないでしょうか??


趣味でプログラムをするのであれば、WindowsならVisualStudioが無償で使えます。
VisualStudioはC♯など複数の言語に対応した開発ツールです。
(macにもVisualStudioはあるようです)

C言語の勉強などを独学でした方には、コンソール画面でソースをコンパイルするような作業をしている方もいると思います。これはかなり効率が悪いです。
ちゃんとした開発ツールを使えば、コンパイル時のエラーなども確認できます。せっかく便利なツールがあるのだから必ず使うべきです。
ちなみに、JAVAであればeclipceを使うことになると思います。

同様に、会社の業務の効率化のためにプログラムを勉強したいと考えている人も、Windowsを使うべきだと思います。皆さんの会社では通常業務でLinusやmacを使用されているでしょうか?
日本では基本的にWindowsを使用されていることが多いのではないかと思います。
通常業務の補佐的なプログラムを作るのであれば、日ごろ使っているWindowsでプログラムしたほうが良いですね。

会社のサーバがLinuxで、そこで使用するプログラムということなら話は変わってくるかもしれません。
ただし、プログラム初心者が会社のサーバで動くプログラムを組み込むというのは、私が上司なら絶対に許可しませんね(笑

Windowsであれば、窓の社Vectorなどのサイトには先人たちが作ってきた多くのアプリケーションが公開されています。
他の人が作ってきたアプリケーションを使って仕組みを考えることは、プログラミングの参考にもなります。

最近ではスマホでプログラミングを始めたいと言う方も居るようです。
実際にiphone用のScratch jrというのも存在します。

こちらも、個人的にはあまりお勧めできません。
プログラミングは複雑になるにつれて膨大なコードを書くことになります。
コードの全容を理解するには、ある程度以上の画面サイズは必要だと思います。
スマホやタブレットでは、自分でコードを見直すことも難しいと思います。


2.ノートパソコンではなくデスクトップ

もしかしたら、お洒落なカフェでプログラミング。。。のようなことを想像していませんか??

プログラミングは断然デスクトップパソコンが良いです。
第一にディスプレイのサイズは重要です。個人的にはCPUやメモリよりも重要です。

スマホでのプログラミングについてでも書きましたが、一度に目視できるコードが少ないと効率が悪くなります。
また、ネットでサンプルコードを見ながらプログラムすることもよくあります。
そんなときに小さな画面だとサンプルと自分のプログラムの比較も大変です。

プログラムはメソッドや関数と呼ばれる単位で処理を記述します。
このメソッド内の処理が1画面に表示されないものは読むのがとても大変です。
(「大きすぎるメソッドを作らないこと」を意識するのはプログラマの基本です。)

それに、ノートパソコンは使っていると、なんだかんだ重くなってくるのでお勧めしません。高い性能は不要ですので、是非、デスクトップパソコンを使用してください。